おうちにいながら推し活を満喫することで、日常の楽しさや癒しが何倍にも広がります。
今回は、そんなおうち推し活を充実させるためのおすすめアイテムをご紹介します。
これらをうまく活用して、自分だけの推し活空間を作ってみましょう!
フォトアルバムとクリアファイルでグッズを整理
ライブやイベントで集めた生写真やトレーディングカードは、気づけばあっという間に増えてしまいます。
そんなときに活躍するのが、フォトアルバムやクリアファイルです。
フォトアルバム
推しのブロマイドやポストカードをきれいに保管できる必須アイテム。
特にサイズごとに分けて収納できるものは、見やすく整理しやすいです。
おすすめの使い方
100均や文具店でサイズに合わせたアルバムを選び、グッズの種類やイベントごとに分けて整理すると、見返す時に便利です。
さらに、ページごとにメモやシールを追加してデコレーションすると、自分だけのオリジナルアルバムが完成します。
ファイル
ポスターや雑誌の切り抜きなどを傷つけずに保管できるアイテム。
大きさやデザインも豊富で、おしゃれに保管できます。
おすすめの使い方
サイズごとにファイルを使い分けて、アイテムをカテゴリー別に整理します。
A4サイズのファイルを使うと、ポスターや切り抜きを折らずにそのまま収納できて便利です。
特に限定のチラシやパンフレットも保護できます。
アクリルスタンド&写真立てで空間を彩る
おうち時間をもっと推し色に染めるなら、アクリルスタンドや写真立てが大活躍します。
飾るだけで、部屋全体に推しの存在感をプラスできます!
アクリルスタンド
推しのアクリルスタンドを飾ることで、手軽に自分だけのミニ展示スペースが作れるアイテム。
特にシーズンごとのアクリルスタンドは並べるだけでコレクション感が出ます。
おすすめの使い方
専用のディスプレイ棚やケースにアクリルスタンドを並べて飾ると、ほこりから守ることができます。
イベントや季節ごとに配置を変えて、飾り方を工夫すると、いつでも新鮮な気持ちで楽しめます。
写真立て
推しのブロマイドや写真を飾るのにぴったりのアイテム。
写真をそのまま飾るのではなく、おしゃれな写真立てを使うことで、インテリアの一部として楽しめます。
おすすめの使い方
推しの写真を季節ごとに入れ替えたり、イベントの記念写真を入れると特別感が増します。
写真立ての種類も様々なので、部屋の雰囲気に合わせたデザインを選ぶのもおすすめです。
香りのアイテムで推しの世界観に浸る
香りは気分を変える大事な要素となります。
推しのイメージに合わせたディフューザーやキャンドルを取り入れると、リラックス効果が倍増します。
ディフューザー&キャンドル
部屋を心地よい香りで満たし、推しの雰囲気をより楽しめるアイテム。
推し活の時間に好きな香りを楽しむことで、リラックス効果も期待できます。
おすすめの使い方
ライブDVDを観たりグッズを整理したりする時に、お気に入りの香りのディフューザーやキャンドルを灯すと、より充実した時間が過ごせます。
また、推しのイメージに合った香りを選んで、推し専用の空間を演出するのも素敵です。
「推しがおすすめしていた香り」や「推しが使っている香水」など、匂いに関する情報を知っている場合は、同じものを買ってみるのもいいですね!
メンカラの雑貨
推しのメンバーカラー(メンカラ)を取り入れた雑貨を揃えることで、推し活スペースをより一層推しカラーで統一できます。
ペンライトや小物入れ、ハンドタオルなど、さまざまなアイテムにメンカラを活用できます。
おすすめの使い方
メンカラのアイテムを揃えておくと、ライブやイベント時に統一感が出て便利です。
また、日常使いのアイテムに推しのメンカラを取り入れることで、普段の生活の中でも推しを感じられます。
SNSでの推し活を楽しくするスマホグッズ
SNSでの発信も推し活の楽しみの一つとしている方も多いと思います。
写真や動画をきれいに撮影するためのスマホ用グッズは欠かせません。
リングライト
写真撮影や動画撮影時に明るさを調整でき、推しグッズの写真をより美しく映えさせるアイテム。
特に夜間や部屋の照明が暗い場所でも、リングライトを使うことでプロ並みの仕上がりを目指せます。
おすすめの使い方
リングライトを使ってグッズや推しのアクスタを撮影すると、影が少なくなり、色味や質感がはっきりと映えます。
インスタ投稿やレビュー用の写真を撮るときにも役立ちます。
スマホスタンド&三脚
ライブ配信やグッズ紹介動画、写真撮影に欠かせないアイテム。
手ブレを防ぎ、安定した映像や写真を撮るのに便利です。
おすすめの使い方
スマホスタンドは、ライブ視聴中に両手を自由にして推し活ノートを作るのにも使えます。
三脚付きのものなら、自撮りや集合写真も簡単に撮れるため、イベントや友達との推し活記録にも活用できます。
推し活記録ノートで思い出を残そう
自分の推し活を振り返ったり、計画を立てたりするためのノートを作るのもおすすめです。
ライブ参戦記録や購入したグッズのリストを書き留めれば、思い出が形に残ります。
参戦記録
ライブやイベントへの参戦を記録できるアイテム。
推し活の思い出を後から振り返ることができるので、ファン活動をより深く楽しむことができます。
おすすめの使い方
ライブやイベントごとに専用のノートやアルバムを作り、参戦した日付やグッズ、感想などをメモしておくと、後で振り返る時に楽しいです。
イベントのチケットやパンフレットを貼り付けておくと、より思い出深い記録になります。
プランニング
推し活を効率よく楽しむための計画を立てるアイテム。
特にライブやイベントが多い時期に、スケジュール管理をしっかり行うことで、充実した推し活ができます。
おすすめの使い方
手帳やカレンダーを使って、イベントの予定やグッズ購入計画を整理しましょう。
ライブツアーのスケジュールや推しの出演する番組放送日など、重要な日程をリストアップしておくと、見逃しがなくなります。
DVD鑑賞を極めるためのガジェット
ライブDVDや推しの出演作品を自宅で楽しむためのガジェットも欠かせません。
心地よい環境を整えて、存分に推しを堪能しましょう。
プロジェクター
推しのライブ映像やMVを大画面で楽しめるアイテム。
自宅で映画館のような迫力を味わえるので、推しのコンテンツをもっと身近に楽しむことができます。
おすすめの使い方
プロジェクターを使って、推しのライブ映像や出演番組を大きな画面で観ると、まるで会場にいるかのような臨場感を味わえます。
友達と一緒に「推し活映画祭」を開催するのも楽しいです!
Bluetoothスピーカー
推しの音楽やライブ音源を高音質で楽しめるアイテム。
音質を重視して選ぶと、推しの歌声やライブの臨場感がより引き立ちます。
おすすめの使い方
スマホやPCとBluetooth接続し、好きな音楽やライブ音源を流すことで、手軽に推し活のBGMを楽しめます。
自宅でのリラックスタイムやイベント準備の際にも大活躍します。
まとめ
おうち推し活は、自分だけのペースで推しを感じられる大切な時間です。
フォトアルバムでグッズを整理したり、アクリルスタンドを飾って空間を彩ることで、推しがもっと身近に感じられるはず。
また、香りや音楽の力を借りて、リラックスできるひとときを楽しむのも素敵です。
ぜひ、今回紹介したアイテムを取り入れて、おうち時間をさらに充実させてみてください!