遠征時に確認したい!主要都市をつなぐ新幹線の料金&所要時間まとめ|お得なネット予約サービス「きっぷる」を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ライブやイベント、舞台など、全国を飛び回ることもある推し活。

その移動手段として多くの人が利用しているのが新幹線です。

ここでは、主要都市を出発点にした区間ごとの料金と所要時間をまとめました。

遠征計画の参考にしてください!

区間ごとの時間・料金

東京発の主要区間

行き先所要時間自由席料金
(目安)
名古屋
(のぞみ)
約1時間40分約11,300円
大阪
(のぞみ)
約2時間30分約14,700円
仙台
(はやぶさ)
約1時間30分約11,500円
新潟
(とき)
約2時間約10,500円
広島
(のぞみ)
約4時間約19,000円
福岡
(のぞみ)
約5時間約24,000円
金沢
(かがやき)
約2時間30分約14,500円

東京を拠点に全国へ遠征するファンが多く、「東京⇔大阪」「東京⇔名古屋」は定番ルートです。

大阪発の主要区間

行き先所要時間自由席料金(目安)
名古屋
(のぞみ)
約1時間約6,500円
東京
(のぞみ)
約2時間30分約14,000円
広島
(のぞみ)
約1時間30分約10,000円
福岡
(のぞみ)
約2時間30分約15,000円
仙台
(はやぶさ+のぞみ)
約4時間30分約23,000円

関西から全国へ移動する際は、のぞみの利用が便利です。

特に「大阪⇔福岡」「大阪⇔東京」はライブ遠征で人気の路線です。

名古屋発の主要区間

行き先所要時間自由席料金(目安)
東京
(のぞみ)
約1時間40分約11,000円
大阪
(のぞみ)
約1時間約6,500円
福岡
(のぞみ)
約3時間30分約18,000円
広島
(のぞみ)
約2時間30分約13,000円
仙台
(のぞみ+はやぶさ)
約4時間約20,000円

名古屋は全国の中心に位置し、どの都市へもアクセスしやすい立地となっています。

複数会場を回る推し活にも最適です。

福岡(博多)発の主要区間

行き先所要時間自由席料金(目安)
広島
(のぞみ)
約1時間約9,000円
大阪
(のぞみ)
約2時間30分約15,000円
名古屋
(のぞみ)
約3時間30分約18,000円
東京
(のぞみ)
約5時間約23,000円

九州から本州への遠征は長距離移動になるため、座席確保は早めの予約がおすすめです。

KiPuRu

新幹線チケットをお得に予約できる「きっぷる」

新幹線のチケットをネットで簡単に予約できるサービスが「きっぷる」です。

特徴まとめ
  • 全国の新幹線・特急券をオンラインで予約可能
  • 会員登録不要、スマホだけで手続き完了
  • チケットは自宅や職場に配送
  • クレジットカードで決済OK
  • 1人利用時は「窓側席」で手配されることも多い

「窓口で買う時間がない」「旅行サイトの操作が苦手」という人でも簡単に手続きが可能なため、推し活の遠征チケットもスマホからスムーズに手配できます。

新幹線予約サイト「きっぷる」を利用して、全国各地へ推しに会いに行きましょう!

KiPuRu
タイトルとURLをコピーしました